室内スポーツ競技者必見!体育館フロアの滑り止め対策5選

このエントリーをはてなブックマークに追加
フィットネス💪💪ライフハック初心者バレーボール🏐

体育館などの室内競技場でのスポーツや運動は楽しいですが、滑りやすい床面に直面することがあります。

床が滑ると怪我のリスクが上がります。
また、フロアが滑ることで、大好きなスポーツに集中できず本来の力が出せなかったりするのはもったいないですよね。

室内競技を行うことが多い方は少なからず経験したことがあると思います。

ペン太
ペン太

わあ💦

この体育館の床、すごく滑っちゃう!

まるでスケートリンクみたいだよ。

これじゃ大好きなバレーボールが楽しめないよ😭

この記事では、滑りやすいフロアに対処するための有効な対策をご紹介します。

suno
suno

安全にスポーツを楽しむためのヒントにしてください!

ースポンサーリンクー

そもそもなぜ、体育館のフロアが滑る??

体育館の床が滑る場合、いくつか理由があります。そしてその原因に合わせて対処してあげる必要があります。

体育館の床が滑りやすい理由
  • 体育館の床が埃っぽい、または濡れている
  • 床の滑り止めコーティングが甘い(床が乾燥している場合もある)
  • 靴の裏が汚れている
  • 靴の裏がすり減っていて、滑り止め効果が薄れている

suno
suno

一番理想的なのは体育館の床がきちんとメンテナンスされていることです。

しかし、たまたまメンテナンスが甘い体育館や競技場に当たってしまうこともありますよね。

それぞれの原因別に対策方法を考えていきましょう!

1.競技前にフロアをしっかりモップ掛けする(メンテナンスをしっかりする)

フロアに埃や砂があるせいで滑る場合は、競技前にフロアをしっかりモップ掛けすると良いです。
これである程度改善される可能性があります。

雑巾掛けをしっかりできるとより良いですが、水拭きするとフロアが痛む可能性があるので、フロアに滑り止めコーティングができると理想的です。

可能な場合、施設の管理者に相談しましょう!

2.靴の裏の汚れを取る

一番お金をかけずにできる対策です。

濡れた雑巾などを用意して、靴の裏の汚れを拭き取ることである程度滑り防止につながります。

ペン太
ペン太

今まで靴の裏のことあまり気にしてなかったけど、意外と汚れてたんだな!

これじゃ滑るのは当たり前だね💦

ただし床が埃っぽい場合は効果がすぐに切れてしまいます。。

3.靴裏を紙やすりで削る

特に靴が古いと、靴裏が摩擦ですり減りツルツルになって滑りやすくなっていることもあります。

この対策として紙やすり(100円ショップでも買えます♪)で靴裏にヤスリをかける方法があります。

suno
suno

少しキズをつけるだけだとほとんど効果がありません。

やするときは靴裏に凹凸ができるようしっかり目にヤスリをかけると良いです。

応急処置的に実施すると良いでしょう!

4.滑り止めグッズを購入する

滑り止めスプレー

スポーツゾーンASPO
¥840 (2025/01/13 11:19時点 | 楽天市場調べ)

私が普段使用しているのがこの商品です。
泡タイプのもので、少量靴裏に吹きかけたら布で拭き取ります。

使ってすぐは効果があり、しっかり滑り止めしてくれます。
しかし、まめに塗り直さないと効果は持続しないようです。

ペン太
ペン太

大事な場面で滑ったら嫌だからね!

お守りがわりに持っていると良いかもね!

滑り止めシート

こちらはシートの上に乗り、靴裏の汚れを取るための商品です。

少々お値段が張りますが、使いやすいですし、シートに汚れを取れているのが目視できるので効果をより実感できます^^

部活やサークルの予算があれば購入を検討すると良いと思います。

5.新しいシューズを購入する

個人でできる対策として一番効果がある方法です。

スポーツ好きにとって、シューズは命です(靴を使う競技に限りますが 笑)。
靴は一番投資すべきアイテムですよ!^^

前述しましたが、靴裏が磨耗して滑りやすくなっている場合があるので新しい靴の購入を検討してみると良いでしょう。

特に、バスケットボール、バレーボール、バドミントンなど、それぞれの競技特性に合った適切なシューズを使うことで、怪我の防止、パフォーマンス向上につながります。

新しいシューズを使うことでモチベーションもUPするはずです!

ヒマラヤ楽天市場店
¥7,990 (2025/01/13 11:19時点 | 楽天市場調べ)
ペン太
ペン太

わーい!

やっぱり新しいシューズはいいなあ!

最新モデルだし、かっこいいや♪

いつもより高く飛べる気がする!!

suno
suno

スポーツ強度にもよりますが、
一般的に週に1回以上シューズを使う人は最低でも年に1回は靴を買い換えると良いです。

また、フィット感が無くなったり、擦り切れが目立つようであれば、買い換えを検討しましょう!

ースポンサーリンクー

結論。

一番良いのは競技フロアがきちんと整備されていることです。

しかし、試合で使う体育館だった場合など、個人の裁量ではメンテナンスできないこともあると思います。

個人でできる1番の対策は自分の足に合ったサイズ、競技専用に設計されたシューズを購入することです

また、必要に応じて、滑り止めスプレーや滑り止めシートなどを用意しておくと安心できるでしょう。

この記事が、みなさんが安全に最高のコンディションで競技を楽しむための助けになれば幸いです。

今回はここまで🌸

suno
suno

それではまた!

sunoでした

にほんブログ村 にほんブログ村へ

\スポンサー/




コメント

タイトルとURLをコピーしました