先日、友人に誘ってもらい、釣りに行ってきました←超初心者
次の週末はどこに出かけよう・・・?
と迷っていませんか?
今日は釣りについてご紹介しようと思います!
釣りというと、
必要な道具が多く、釣り場所の知識も必要なんじゃ・・・
と、とっつきにくいイメージがあり、なかなか自分からやろうという気持ちにならなかったのですが、実際にやってみると、とても楽しめました!
魚を待っているワクワク感も、楽しめますし、
潮風を感じながら仲間と良い時間を過ごすことができました。
特に日々、忙しなく働いている人には、リラックスできる良い機会になると思います😆🐟
初めて釣りをするかたには、準備すべき道具やどんなことに注意すべきかわからないと思うので、
私の体験を交えて、ご紹介いたします!
これからの季節に、釣りに行こうと思っている初心者さんや友人とのレジャー選びに迷っている方はぜひ参考に!
それでは行きましょう
チェケラッ
まずは・・・
初心者が釣りに行く時、特に初めての方は以下ポイントを抑えると良いです
今回釣りで行った場所の紹介
若洲海浜公園&江東区立若洲公園のサイト
海釣り施設(防波堤部分)
利用 時間 | 6時~21時 ただし、悪天候の日 (台風、強風・波浪・落雷などの警報発令時)はご利用できない場合があり |
---|---|
料金 | 無料 |
行き方について
(電車)JR京葉線、りんかい線 「新木場駅」下車
(バス)新木場駅前経由・若洲キャンプ場前行き 新木場駅より約15分
GWの混雑状況(大型連休は要注意です・・・)
GW中に友人たちと4人で行きましたが、
朝の8時ごろにはすでにひとがいっぱい&ソーシャルディスタンスしないといけないため、なかなか場所確保が難しかったです。
GWなどの大型連休の時は混雑状況を確認して、売店が開く時間を確認しつつ、早めに行き、場所取りをした方が良いかもしれません
釣りに必要な道具、購入したもの
前日に百均で購入
- クーラーボックスor クーラーバッグ
- ポリ袋(30枚くらい入っているものを購入)👈めっちゃ役立った
- ウェットティッシュ(たくさん使うので多めがよい)
- 折り畳み椅子(550円)
その他家から持っていったもの
- 帽子
- タオル
- サングラス
- 上着
友人とシェアできるもの(友人が用意してくれていたもの)
- ハサミ(糸や仕掛けを切る時に使う)
- 魚をシメるためのアイスピック
- 水汲みバケツ
※ロープ付きバケツ。釣れた魚を泳がせるなどの用途で使う
現地に行く前に購入
軽食(おにぎりなど食べやすいもの)
現地の売店で購入
- 釣竿(リール付きのやつ) 2800円ほど
- 仕掛け(セットになっているものを購入) 400円ほど
※初心者はセットになっているものが使いやすいです
何を選んだら良いかわからなかったらはお店の人に聞くのが一番です😄¥434 (2024/09/12 16:27時点 | 楽天市場調べ)ポチップ - エサ(オキアミ)
- 魚が取れたら、氷なども購入できます
※釣竿や仕掛けはレンタルもできるのですが、朝は9時からしかレンタルしてないとのことで、結局購入しました😭(また、釣りに行くかもしれないからいっか)
釣りに必要な道具についてはこちらのサイトが参考になります
かんたん釣り教室 準備する持ち物
Let’s フィッシング♪
爽やかな5月晴れ🌞
釣り日和でした
1.まずは釣り好きの友人にレクチャーしてもらう
月に1回は釣りをしに行くという、アメリカ人の友人が丁寧にやり方を教えてくれました!
糸の通し方や仕掛けの付け方など少しコツが必要なので、やり方をよく確認して行った方が良いです
糸が絡まりやすいので注意! 針も引っ掛かって怪我をすると危ないので、要注意です!
参考動画
虫はNGだゼ☆ という方へ
魚の餌はワームだけではありません😁
オキアミであれば、ハードルが低いかもしれません
小さくて可愛いね!
匂いが強いので、餌を仕掛けた後に手が拭けるよう、ウェットティッシュを用意すると便利です♪
2.休憩する時は?
リールでクルクル糸を巻いて、糸や仕掛けを水中から出し、釣り竿を立てかけてから、釣り場から離れるようにしましょう
※そうしないと、釣竿が波に持ってかれてしまいます
やり方がわかったら、いざ!
釣るぞー!
・・・・・・・・
3.釣りは待つ時間の方が長いですw
待ち時間が長いです。なので、友人とゆっくり深い話ができますw
海を眺めながら、友人とのんびり過ごすのはなかなかいいものです
私は、アメリカ人の友人と経済の話などしていました。
でも、友人の使う英単語が難しく、私の英語力では半分くらいしか理解できなかったとさ☆
(私から話を振ったのにゴメンね💧)
たびたび、仕掛けの様子を確認します
餌が海の流れで流されていってしまうので、たびたび餌の設置のし直しをしたり、仕掛けを動かして、魚を誘ってみたりなど、工夫しました
4.釣りをしている間の体調管理について
野外なので、日焼け対策が大切です!
肩出ししていた友人は何度も日焼け止めを塗っていました。
また、潮風があるので、朝方は想定より寒い可能性もあります。上着を用意し、温度調節しやすい格好をするのがおすすめです
5.軽食があると良いです
長い時間過ごすので、軽食があると◎
友人の一人がシナモンロールを持ってきてくれていたので、みんなで食べました
気になる釣果は?
気になる釣果ですが、5時間粘って
・・・・0匹でした!ww
釣れなかったんかいっ!
そうです!釣れませんでした!
隣の隣で釣りをしていた人が釣れているのを1回だけ、みましたが、
その日は他の釣り客もほとんど釣れていないようで、午前中で撤退する人が多かったです
友人の話だと、今回行った海浜公園ではいつも、少なくとも一人3匹は釣れているようなので、
その日がよくなかっただけだったようです
GWで人が多かったため、魚が警戒していたのかもしれないですね。
帰りはみんなでスシローへ行って、寿司をたらふく食べて帰りましたとさ☆
まとめです
釣りに行くことで以下のメリットデメリットがあります
メリット
- 自然を楽しめる(潮風も景色もよかったです)
- ゆったりした時間を過ごせる
- 釣りについての知識がつく
- 魚を待っている時間が楽しく、ワクワクする
- 待ち時間が多いため、仲間と行くと深い話ができたりする
- 漁師の人たちに感謝できる
- 魚が釣れたら、きっともっと楽しいw
デメリット
- 準備が大変、荷物も多くなる(レンタルを利用すれば大丈夫?)
- 野外なので、日焼け・寒さ・暑さ・虫対策が必要
- 待ち時間が多いので、待つのが苦手な人には向かない
- 釣れないとちょっと悲しいw
いかがだったでしょうか
釣りは難しいですが、レジャーとして、とても楽しめる物の一つだと私は思っています。
今回は、結局1匹も釣れなかったですが💦
最終的に美味しいお魚も食べられたので(笑)私は大満足でした。
ゆったりした良い時間を仲間と共有でき、準備も含め楽しかったので、また機会があったら絶対行くと思います
(釣り道具を買っちゃいましたしね!)
今回行った、若洲海浜公園&江東区立若洲公園は公共の交通機関で都心からでも行けますし、
場所代無料で楽しめますので、気になる方はぜひチェックです💡
皆さんのレジャー選びの参考になったら幸いです
今回はここまで🌸
それではまた!
sunoでした
コメント