ITパスポートに勉強で見落としがちな用語、馴染みがない用語をまとめています!
ITリテラシーを高めるために、
ITパスポート試験勉強ために、
またはITパスポートテスト直前の確認に、ぜひご活用ください!
チェケラッ!
参考文献
¥1,738 (2024/11/24 16:08時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ルートディレクトリ
Root Directory
階層構造の最上位のディレクトリのこと。通常はハードディスク直下がルートディレクトリになる
レプリケーション
バックアップと似た機能
レプリケーションとはデータの複製(レプリカ)を別のコンピュータ上に作成して、リアルタイムに内容を同期すること。
似たものに「アーカイブ」があるが、これはデータを保管庫(アーカイブ)にコピーして長期間保存すること
ユニバーサルデザイン
年齢、文化、言語、能力の違い、障害の有無などにかかわらず、できるだけ多くの人が利用できることを目指した設計のこと
※バリアフリーとは異なる(ユニバーサルデザインの方が対象範囲が広い)
アクセシビリティ
高齢者や障害者を含む、全ての人がサービスを制限なく使える度合い
ユーザビリティ
利用者がストレスを感じずに、目標とする要求を達成できる度合い
オープンソースソフトウェア(OSS)
ソースコードが公開されていて、改良や再配布が自由に行えるソフトウェアのこと。
利用者が付加価値(機能強化やサービス充実など)をつけて、有償販売することも可能。
しかし、OSSにも著作権はある。この著作権は「配布先となる個人やグループを制限してはいけない」という、再配布のルールを決めるためにある。
こういったルールを設けることで、対象のOSSが多くの開発者に改良してもらい、発展させていくことができる
こんな記事もおすすめ
ITパスポート試験対策(コンピュータ言語・コンピュータシステム編)
参考文献 HTML関連用語 ▼HTTPとは HTMLで記述されたテキストをブラウザに転送するためのプロトコル ▼FTPとは ファイル転送のためのプロトコル ▼SGML HTMLはSGMLを元に開発された 分散処理システムの種類 ▼クライアンRead more...
ITパスポート試験対策(コンピュータ言語・コンピュータシステム編②)
MTBF(Mean Time Between Failures) 平均故障間隔のこと。システムが故障せずに正しく動いていた時間の平均値。システムの信頼性を表す指標の一つ
ITパスポート試験対策(サービスマネジメントとシステム監査編)
語録 ◆ITIL ITサービスマネジメントのべストプラクティスが書かれた本 ◆サービスマネジメント 工程としては運用・保守プロセス。期間は定期的に何度も行う。 成果物はほぼなく、ITILが元となる 対して、プロジェクトマネジメントは開発プロRead more...
おつかれさまです☕️
今回はここまで🌸
suno
それではまた!
sunoでした
コメント